« 2023年9月の達成 | トップページ | カルチャークルージングに参加してきました。 »

陸上自衛隊中部方面隊創隊63周年記念行事に行ってきた。

先日8日(日)、陸上自衛隊中部方面隊創隊63周年記念行事に行ってきました。

23100801

今回は大尉殿に計らいで招待者枠での入場。

なのでシャトルバスでの送迎、招待者席での観覧です。

スタンド席でしたので非常に観やすかったです。

ただこの日は雨予報で当時は曇天。

例年に比べて少し人出が少ないようでした。

今回の記念行事の内容は以下の通り。

  • 観閲式
  • 観閲行進
  • 訓練展示
  • 音楽演奏
  • 戦車試乗
  • 装備品展示
  • 野外売店・子供広場・募集相談

23100802

訓練展示は模擬戦ではなく、74式戦車、16式MCV、偵察バイクの射撃移動展示でした。

これに関しては、部隊改編に伴い、74式戦車が無くなるため、有終の美を飾るセレモニーの意味合いがあり、それを強く感じました。

また理由は分かりませんが、今回参加部隊が少なかったです。

太鼓隊の演舞もありませんでした。

方面隊の記念行事と言えば、例年大規模だっただけにちょっと拍子抜け感は拭えませんでした。

それでも記念行事はいつ観てもワクワクして楽しいんですけどね。

あと中方YouTuberの三方と遭遇。

登録画面をみせてグッズを頂きました!

陸上自衛隊中部方面隊YouTube channel
https://www.youtube.com/channel/UClZ7w614tTm_sroM0iTVmAQ

当日のライブ映像もあります。

 

|

« 2023年9月の達成 | トップページ | カルチャークルージングに参加してきました。 »

趣味」カテゴリの記事

日常日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023年9月の達成 | トップページ | カルチャークルージングに参加してきました。 »