« 掃海艇「つのしま」を見てきたよ! | トップページ | 男二人ぶらり旅-静岡編 »

大倉ひとみ個展「夢町*入口」に行ってきた。

昨日1日(土)、東京は千駄木にあるSTOODIO SENDAGIで開催中の大倉ひとみ個展「夢町*入口」へ行ってまいりました。

20190601

18年9月に東京蛍堂で開催された個展以来の訪問です。

今回はK兄さんと二人でお伺い致しました。

今回、暖色系の作品が多くかった気がし、それがまた気持ちを暖かくさせてくれるようでした。

懐かしく郷愁を誘う作品は、心癒されます。

訪れたことのない町、見たことのない風景、でも昔から知っているような懐かしさを感じさせてくれます。

何回も何回も観に行きたい、そう思える大倉さんの個展。

開催期間も残すところ明日のみ。

時間がある方は、ぜひお立ち寄りください。

 

2019 大倉ひとみ個展 「夢町*入口」
2019年5月29日(水)〜6月3日(月) STOODIO SENDAGI
東京都文京区千駄木2ー44ー5 http://www/stoodio/jp/
12:00~18:00 最終日17:00迄 千代田線千駄木駅1番出口徒歩3分

|

« 掃海艇「つのしま」を見てきたよ! | トップページ | 男二人ぶらり旅-静岡編 »

趣味」カテゴリの記事

日常日記」カテゴリの記事

歴史文化研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 掃海艇「つのしま」を見てきたよ! | トップページ | 男二人ぶらり旅-静岡編 »