« 2018年11月の達成 | トップページ | 謹賀新年 »

2018年個人的重大ニュース

細かいところはいろいろありました。

DからDへ移動、Perfumeライブ長野遠征、大倉さん個展二回遠征、記念艦三笠見学、姪っ子と総火演などなど。

そんな中、二点ピックアップ。

その一 本くら会、二代目会長係就任。

私が参加している本好きの会「本ある暮らしの会」の会長になりました。

活動の場所と自宅とが距離があるため。密に企画会議等参加とはいきませんが、マイペースで頑張らせていただきます。

その二 停電生活6日間

9月の台風の為、自宅6日間停電。

最初の2,3日はアウトドアみたいで面白かったですが、それ以降になると飽きが来ました。

当たり前に電気がある生活に慣れるとこんな時大変ですね。

来年は災害もなく、良きことが続く年でありますように。

ではよいお年を。

|

« 2018年11月の達成 | トップページ | 謹賀新年 »

趣味」カテゴリの記事

営業日誌」カテゴリの記事

日常日記」カテゴリの記事

歴史文化研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年個人的重大ニュース:

« 2018年11月の達成 | トップページ | 謹賀新年 »