« 「ミドリのサバイバルパンⅡ(チョコチップ)」を食べてみた。 | トップページ | 【七井コム斎のVガン講談会8~鮮血は光の渦に】に行って来た。 »

師走、和歌山単独散策

4ヶ月に一度の眼科検診を済まし、その足で和歌山市へGO。

今回は一人で軽くフィールドワークへ行ってきました。

降り立ったのは南海和歌山市駅。

3月の孫市まつり以来です。

まずは、市立博物館を見学、その後、水門神社、多賀神社、住吉神社、東の宮神社を調査。

途中、量販店を覗いたり、久々に和歌山ラーメンを食べたり、聞き込みしたりとぼちぼち。

若干の収穫はありましたが、おおっ!と叫ぶぐらいの大きな発見はなし。

残念。

そのままうろうろ歩きながらJR和歌山駅で帰路に着きました。

それなりの距離を歩いた一日でした。

またタイミングをみて、今回見落とした処を実地調査&図書館で文献調べに行かなくっちゃ!

|

« 「ミドリのサバイバルパンⅡ(チョコチップ)」を食べてみた。 | トップページ | 【七井コム斎のVガン講談会8~鮮血は光の渦に】に行って来た。 »

趣味」カテゴリの記事

日常日記」カテゴリの記事

歴史文化研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走、和歌山単独散策:

« 「ミドリのサバイバルパンⅡ(チョコチップ)」を食べてみた。 | トップページ | 【七井コム斎のVガン講談会8~鮮血は光の渦に】に行って来た。 »