物流アイテムの一本!CANARY 段ボールのこ 物流くん【物欲】
「物流くん」、なんともふざけた名前ですが、本当にこの名前で売っている商品。
CANARY 段ボールのこ 物流くん
物流向けに刃が安全設計ののこ刃になっているこ鋸(ナイフ)。
物流ナイフといえば通りは良いですかね。
出稼ぎでよく行く物流センターでカッターナイフによる怪我があり、カッターナイフの持込が禁止。
センターではトラスコ中山のラップカッターを貸与に。
確かに安全設計でラップや紐を切るのには便利なんだが、箱開梱のためについているテープスリッターが癖があって使い辛い。
そこでネットで見つけ、試しに購入したのが、この「物流くん」。
カッターみたいに鋭くないのこ刃だし、先も丸く本当に安全。
両刃なので切る方向によって持ちかえる必要はなし。
刃もスライダーで出し入れで使用時もスムーズだし、収納すればコンパクト。
一本モノの刃なので折れて商品の中に混入ということも確率的には少ないと思われ。
ただ、テープ、段ボール、PPバンド、紐、ラップを切るにはこれ一本あれば十分だが、それ以上の汎用性をもとめると個人的にはオルファのサブナイフに勝るものは無いと思ってます。
でも使いやすいのは確か。
問題は、刃の値段が高いのと売っているところが少ないというところかな~?
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 2025年1月-3月の達成(2025.04.06)
- 2024年9-12月の達成(2024.12.30)
- 2024年8月の達成(2024.09.23)
- 2024年7月の達成(2024.08.18)
- 2024年6月の達成(2024.08.18)
「日常日記」カテゴリの記事
- 2025年1月-3月の達成(2025.04.06)
- 2024年9-12月の達成(2024.12.30)
- 2024年8月の達成(2024.09.23)
- 2024年7月の達成(2024.08.18)
- 2024年6月の達成(2024.08.18)
「MYアイテム」カテゴリの記事
- 機種変更しました。(2021.09.09)
- チプカシ再生計画(2017.06.25)
- 「ミドリのサバイバルパンⅡ(チョコチップ)」を食べてみた。(2016.12.11)
- Grid Organizerを作ってみた。(2016.09.11)
- ジャンクよりの救出。FUJIFILM A220【物欲】(2016.03.22)
コメント