シールぺたぺた
副業での話。
昨日から急遽舞い込んだ仕事、カレンダーの加工作業。
カレンダーには、上部についている紐通したり、フックに引っ掛けるする穴でありますよね。
紙製のその部分穴の部分に補強用の穴あきシールを地味に貼っていくという地味ぃ~な作業。
紐で束ねられたカレンダー100部を取り出し、目視検品し、穴にシールを貼り、50部ずつ分けて小箱に入れていく・・・。
延々と単調でだるく眠たくなるような、まさに苦行というべき作業ww。
ちなみに納期があるため、手が開いたものから総出、いわゆる人海戦術で取り掛かってます。
私も昨日の夕方からに借り出され、昨日今日と残業。
多分今週はずっと残業。
明日から加工作業が完了する日までコンテナのデバン以外はずっとこのシールぺたぺた作業をやっていると思います。
さ~て、はたして終わりは来るのか?
・・・こなきゃ困るけどww。
| 固定リンク
「営業雑記J/L」カテゴリの記事
- 友、遠方より来る。仲間集いてちゃんこをつつく(2015.03.08)
- 倉庫管理主任者講習会に行ってきたよ。(2014.09.09)
- 送別会は突然に(2014.07.27)
- 予想外の使いやすさ!OLFA 新サブナイフL型 108B【物欲満足】(2014.05.19)
- たぶん、あれは、送別会(2014.05.03)
コメント