« 初観劇オリゴ党『事件の夢 夢の事件-多羅尾伴内の世界・千年女王編-』 | トップページ | 3月度、達成と反省 »

ざくっと近況

 この一週間は、副業の入荷ラッシュ。

 40フィート、20フィート、4トン、13トン、トラック便。

 色々と入ってきました。

 半端のない充実感。

 これを本業で感じなければいけませんねw。

11日(水)

 久々に二矢立会会合へ。

 この日はなんと7名参加。

 一番最初の週一会合は3名だったことを考えると凄い!

 さてこの日は3分PVのプロット案を提出。

 もちろんダメだしされましたよww。

 その後はもちろんマ・クベの店。

 もう一人やってきて、8名での晩飯。

 やっぱ、楽しいな~。

13日(金)

 副業の御話。

 19時ごろに終業。

 そして先輩たちを近場で晩飯&飲み。

 色々と意見を言い合った。

 そしてコンビニでお酒をかって、職場に戻って、そこからまた飲みながらおしゃべり。

 結局その日は職場に留まって、翌朝帰りましたww。

14日(土)

 昼前に起きて、バンタムクラスステージの公演『洗礼者の接吻』を見に行く。

 JRの駅に着くと、いきなり人身事故で運休、復旧のめどは未定。

 ということで南海線の駅まで移動。

 おかげで昼飯食い損ねる状態で観劇へ。

 指定席だったのですが、なんと御隣の席は岡本先生。

 緊張する~。

 さて御芝居は、バンタムさんらしく、重厚なドラマ仕立て。

 細川さんいわく、「トミノ研究の発表会」との事ですが、いやいやそれ以上。

 短編も含めて過去2回しか観劇していないですが、いつも顔面にストレートパンチを貰うような心地よい衝撃を貰います。

 そのあとは同じ日にきていたガンダム講談常連メンバーたちを合流し、喫茶店で時間つぶしして、ガンダム講談会へ。

 今回のコム斎さんは、前説からなぜか異常なテンションw。

 そのテンションの高さで講談をするものだから、本当に熱演もの。

 ティターンズの歌は、実際に劇中で使われていたのかと錯覚するほど!

 さすが!!

 その後は懇親会。

 いつも得るもの、気づかせてくれるものがあり、大いに勉強になるし、楽しい。

 この日は岡本先生と同卓だったのでいろいろと御話させていただきましたが、岡本先生なにげに面白い!

 ますますファンになりました~。

 この日はなぜか漫画家さんのさんかが多く、小原愼司先生とはちょこっと御話させいただきましたが、トニーたけざき先生とはチャンス無し。

 でもゲストコーナーでのトニー先生もかなり面白かったですので満足です。

15日(日)

 まさやん兄さんと出かける約束をしていたのですが、爆睡。

 兄さんの電話と強襲で慌てて目覚めて、一緒にお出かけ。

 近場の撮影と連絡事項打ち合わせ。

 そして帰ってきて、また寝てましたww。

 自分自身に御疲れ~。

|

« 初観劇オリゴ党『事件の夢 夢の事件-多羅尾伴内の世界・千年女王編-』 | トップページ | 3月度、達成と反省 »

趣味」カテゴリの記事

日常日記」カテゴリの記事

営業雑記J/L」カテゴリの記事

歴史文化研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ざくっと近況:

« 初観劇オリゴ党『事件の夢 夢の事件-多羅尾伴内の世界・千年女王編-』 | トップページ | 3月度、達成と反省 »