« 苦戦中 | トップページ | 『本当にいる日本の「未知生物」案内』 »

今年はどうなる?書籍販売!

『書籍販売、過去20数年で最低…雑誌も低迷』
YAHOO JAPAN ニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000349-yom-soci

 2010年度の出版物販売額が21年ぶりに2兆円台を割り込んだ2009年度をさらに下回ったとの事。

 雑誌の販売額も減少。

 確かに深夜の仕事で雑誌を扱っているのですが、入ってくる部数が一部減ってます。

 何故かサ○デーが年明けからこっち入荷数が19部から14部になってますからね。

 また雑誌の休刊は、過去2番目に多い216点、それに対して創刊は110点。

 良い雑誌が消えていったのね。

 去年は何かと電子書籍が話題になり、電子書籍元年とも言われたようですが、私自身電子書籍の影響がさほどあるとは思えませ。

 各社独自の規格で作っている限り、当分はあまり普及しないでしょう。

 キンドルとアマゾンが勝てば話は別ですが・・・。

 結局のところ、「本」を読む人が少なくなったという事でしょうか?

 紙の本ならではの良さという物があるとい思うのですが、残念な限りです。

|

« 苦戦中 | トップページ | 『本当にいる日本の「未知生物」案内』 »

ニュース」カテゴリの記事

営業日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年はどうなる?書籍販売!:

« 苦戦中 | トップページ | 『本当にいる日本の「未知生物」案内』 »