« 今日の一言 | トップページ | 【宣伝】大津百町大写真展-マチを記録すること- »

正体見たり!

 ある意味、夢の無いお話・・・。

 昨日のYAHOOニュースより
カラス天狗、正体はトンビの骨…X線CTで解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101109-00000590-yom-soci

 和歌山県御坊市所蔵「生身迦樓羅王尊像」、所謂カラス天狗と伝えられているミイラの正体が、X線CTにより、鳶の骨を元に作られた造作物であることを和歌山県が公表。

 3年前の調査で判っていたそうですが、「夢がなくなる」等の理由で公表を控えていたが県立紀伊風土記の丘にて展示に際して結果を公開。

 そりゃ夢が無くなり、壊れるよ。

 でも公表した決断には敬意を表したいです。

 このカラス天狗は江戸時代のものを伝えられるが、明治頃だったかな?別府に妖怪剥製作成の工房があったそうで、主として海外へのみやげ物として作成していたそうな。

 鵺とか鬼を写した絵葉書は残っているみたいですね~。

 そうそうこれとは別にも天狗のミイラは存在していたのですが、戦争で焼けてしまったみたいです。

 妖怪ミイラについて書かれた本があるのですが書名忘れましたw。

 思い出したら、書きます。

|

« 今日の一言 | トップページ | 【宣伝】大津百町大写真展-マチを記録すること- »

ニュース」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

紀伊風土記の丘で展示されるんですか。
ちょっと行ってみたいですね~

投稿: 明石屋虚空蔵 | 2010年11月11日 (木) 21時12分

 駅から歩くのには遠いので、お友達をお誘いの上、レンタサイクルで色々とお周りください♪。

 JR、南海、共に近くにレンタサイクルがあるみたいですよ。

投稿: ふく店長 | 2010年11月14日 (日) 21時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正体見たり!:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/11/11 08:53) [ケノーベル エージェント]
御坊市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年11月11日 (木) 08時53分

« 今日の一言 | トップページ | 【宣伝】大津百町大写真展-マチを記録すること- »