今週前半戦
先週の半ばの時点では、応援は火曜日から。
でも親方の弟さんが面接で不在とかで、月曜日も応援。
火曜日は、現場が忙しくなったので、親方、弟さん、私の三人掛りで現場を終わらせました。
今週後半からは、何故か弟さんが他のところへ手伝いに行くとのことまたまた普通にほぼフルで設備屋応援稼業に行って来ます。
それとはうって変わって深夜番の話。
愚痴ですな。
日曜日からオーナー夫妻が旅行に出掛けているのですが、オーナーがいないとまったく仕事をしない朝・昼・夕勤どもをどうにかして欲しい。
火曜日深夜、冷蔵庫を覗くと前日深夜からまったく補充していないのが丸判り。
夕勤でもきちんと仕事をしている人がいるが、それはほんの一部。
またオーナーに文句と改善を要請しなければ。
またまた話はかわり、今度は本日水曜日の話。
ギャラを受け取り、そのままアメ村へ。
またまたミリタリーショップへ行って、前回チョイスしてもらった冬物を購入。
ちなみにモノはM-65タイプのジャケット。
タイプと言うのがミソですw。
一応ミルスペックに準じた素材を使っているのでしっかりして、5K台とは安い!!。
さすがパクッてもアメリカ製ww。
しかし、N2-B、MA-1、西ドイツ山岳パルカ、フランス空軍フィールドジャケット、M-65タイプジャケットとミリタリー系のアウターが増えていくのは何故なんだろう??
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 2025年1月-3月の達成(2025.04.06)
- 2024年9-12月の達成(2024.12.30)
- 2024年8月の達成(2024.09.23)
- 2024年7月の達成(2024.08.18)
- 2024年6月の達成(2024.08.18)
「日常日記」カテゴリの記事
- 2025年1月-3月の達成(2025.04.06)
- 2024年9-12月の達成(2024.12.30)
- 2024年8月の達成(2024.09.23)
- 2024年7月の達成(2024.08.18)
- 2024年6月の達成(2024.08.18)
「営業雑記7」カテゴリの記事
- 助っ人走る!(2013.08.25)
- 最後の日(2012.02.01)
- 引退ロード(2011.12.14)
- フランクをコロッケで揚げる(2011.02.06)
- 昨夜の困ったちゃん(2011.02.02)
「営業雑記FC」カテゴリの記事
- 2月度の出稼ぎ(2015.03.18)
- 1月度の出稼ぎ(2015.02.11)
- 12月の出稼ぎ(2015.01.05)
- 11月の出稼ぎ(2014.12.07)
- やっぱり搬出は世話がかからない。(2011.08.03)
「営業雑記S」カテゴリの記事
- 2016年9月の予定(2016.08.31)
- 朝起きをしたものの(2015.08.01)
- Facebookはじめました。(2012.07.23)
- 6日から11日までの行動(2012.05.11)
- 電温遁走曲(2011.10.28)
コメント