« 【企画】大津柴屋町お座敷遊び体験-宴のあとで | トップページ | 2月8日新着本 »

調査-第四回目

 外にはまだ雪が少し残る冬のさなか。第四回目の調査を行いました。

 仕事の関係で昼以降の到着となると連絡をくれていた某A氏はともかく、何故かおっとり刀で駆けつける某B氏w。

 今回は最初から4名揃ったので久々に三階屋根裏の続きをはじめました。

 主たるものは提灯や家電でした。

 昼から某A氏が来てくれたのでギターを主とした楽器調査。

 本日記録した中には特筆すべきものはありませんでしたが、改称時の宣伝垂れ幕や検査用のアレなんかが出てきて次回が非常に楽しみな展開にww。

 なんとか次回で屋根裏は終了したいものです。

 しかし、某A氏、某C嬢、某D氏!何でたすきをかけて調査するのww。

 ODカラーの目差し帽つけてやっていた私も私だがww。



 ちなみに次回調査日は、先方都合により未定。

|

« 【企画】大津柴屋町お座敷遊び体験-宴のあとで | トップページ | 2月8日新着本 »

歴史文化研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 調査-第四回目:

« 【企画】大津柴屋町お座敷遊び体験-宴のあとで | トップページ | 2月8日新着本 »