調査-第二回目
昨日は第2回目にして今年最後の資料調査。
残念ながら私を含めて4名参加(内一人遅刻ww)のため、三階屋根裏の物品調査ではなく、戸棚等にある掛け軸調査。
意外なものも出てきて、わいわい言いながら楽しく調査を進めて行きました。
そしてアレが発見されたのでした。
それは明治期の地図。それもとある町の所有者名、間口、坪数が書き込まれた物でした。
多分、ン十万の値段がつく品物。
まだまだこういうものが出てくる可能性があるから、楽しいですよねww。
次回は2010年1月後半。一ヶ月空くけど、気力体力万全にして頑張ろう!!
ちなみに昨日は、一時間の仮眠の後、調査に出かけたので、帰宅し晩飯を食べた後、着の身着のままベッドで眠ってしまったww。
残念ながら私を含めて4名参加(内一人遅刻ww)のため、三階屋根裏の物品調査ではなく、戸棚等にある掛け軸調査。
意外なものも出てきて、わいわい言いながら楽しく調査を進めて行きました。
そしてアレが発見されたのでした。
それは明治期の地図。それもとある町の所有者名、間口、坪数が書き込まれた物でした。
多分、ン十万の値段がつく品物。
まだまだこういうものが出てくる可能性があるから、楽しいですよねww。
次回は2010年1月後半。一ヶ月空くけど、気力体力万全にして頑張ろう!!
ちなみに昨日は、一時間の仮眠の後、調査に出かけたので、帰宅し晩飯を食べた後、着の身着のままベッドで眠ってしまったww。
| 固定リンク
「歴史文化研究会」カテゴリの記事
- 2025年1月-3月の達成(2025.04.06)
- 2024年9-12月の達成(2024.12.30)
- 2024年8月の達成(2024.09.23)
- 2024年7月の達成(2024.08.18)
- 2024年6月の達成(2024.08.18)
コメント