« ぱらいそ備忘-調査の手順 | トップページ | 6の謎 »

ぱらいそ備忘録-アイテム編

 初回は一ヶ月先だが、それまでに必要なアイテムをピックアップして用意しないと!

 思いつくままに書いてみる。

 軍手、白手袋、マスク。
 A4サイズぐらいのホワイトボード一式、カメラ、三脚。
 紙タグ、樹脂制のインシュロックみたいな奴(通称えのき)、安全ピン。
 新聞紙、紙袋、ビニール袋。
 クリアファイル、ノート、鉛筆、ボールペン、マジック、クリップボード。
 インデックスシール、ブックカバー。
 ライト、はさみ、カッターナイフ、メジャー、秤。
 紐、クリップ。


 先方で用意してくれるもの。

 掃除機、雑巾、コードリール、箱。


 あとメンバーから指摘があったもの

 着物用ハンガー、防虫剤。


 これからもいっぱい出てくるんだろうな。
 受け取った台帳・目録一式のデータを含め、もっと考えなければ行けませんな!      

|

« ぱらいそ備忘-調査の手順 | トップページ | 6の謎 »

歴史文化研究会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぱらいそ備忘録-アイテム編:

« ぱらいそ備忘-調査の手順 | トップページ | 6の謎 »