« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

松島炎上!?

 昨日は某会の飲み会でした。

 通常この時期には飲み会は開催していなかったのですが、某所での当会会員様の日記を発端にお嬢様方のリクエストと勢いで開催することになりました。

 場所は大阪市西区九条。お店は以前にも利用し好評だった居酒屋「りとりいと」。男性7名、女性4名という変則的な人数。ま、合コンじゃないから数を合わす必要は無いんですけどね。

 飲み会自体は、いつもの如く、同好の士の集まりだけに大盛り上がり。盛り上がりすぎてお店の方に、他のお客さんもいるのでもう少しお静かにと注意される始末(苦笑)。

 そんな盛り上がり和んだ雰囲気で飲む酒はとっても美味しかったです。

 ただ、夜勤明けで参加したため体調が万全でなかったのか、自分ではそうは思っていないのですが-雰囲気の推されて飲みすぎた性なのか、途中睡魔が襲ってきました。ちなみ当会飲み会途中に睡魔に襲われることを「炎上」といいます(爆)。

 そんなこんなで閉会となり、各自帰途につきました。実は私、帰途の途中、電車の中で爆睡し、降車駅を乗り過ごすと言う大失態をやらかしてしまいました!不覚にも生まれて初めての経験でした。情けなぁ・・・。

 ま、でも飲み会自体はとっても面白く、参加者の皆さんにも満足いただけたようで嬉しい限りです。また次回も頑張ろうっと思いますね。でも予想していたとはいえ、みんな良く飲むねぇ(笑)。別に意味で幹事さんは大変ですわ(苦笑)。

 で、無事帰宅し、ひと息眠った私は、小腹が空いたため、カップラーメンを食べながらこの記事を書いています。

 明日も仕事、昼夜ともに頑張ります!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

従軍カメラマン?

 この時期と言うのは、中途半端な季節で微妙に着る服に困ります。外での作業だけなら、Tシャツで過ごせますが、冷房でガンガンに冷えている室内ではそうはいきません。特に冷房と非常に相性の悪い体質なので、上に長袖なんかを羽織っていました。

 で、なにかミリタリー系のベストでもあれば、丁度良いなぁなんて思い、とあるミリタリーショップに出かけていきました。そこの大将が面白い服を着ていたので、「大将みたいな服探してるんやけど」と聞くと大将は笑って「袖切っただけやで」と教えてくれました。

 そこで早速リサイクルショップで迷彩服の古着を購入し、すぱっと袖を肩から切り落としました。

 センス云々言うことは抜きにしうて(笑)、個人的にはこの時期にざっくりと羽織るのには丁度よく非常に気に入りました。

 で職場に着ていくと表題の如く、カメラマンと見たいといわれました。ちょっとまんざらでもなく、思わずにんまりしてしてしまいました(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅っしゅ2

 今度は別のところで梅酒を頂きました。

 美味しくいただかせて頂きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

留守番次郎くん

 野暮用その他もろもろで心斎橋、難波周辺をうろうろしてきました。

 心斎橋・道頓堀と言えば、惜しくも7月で閉店してしまう「くいだおれ」。いつも見慣れていたくいだおれ太郎にももう見ることが出来ないとなると寂しいものですね。

 そこで最後のお別れに行ってきました。

 ですが、本日いたのは留守番の次郎くん。太郎くんは最近多忙だと聞いていたのですが、本当に多忙だったようです。

 で、次郎くん、太郎くんの代役としてしっかりとファンサービスに努めていました。えらいなー。

Dmps20080601

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6月18日新着本

本日追加した本は以下の通りです。

 ジャンル「小説 コバルト文庫」計12点。

SP06-101 草鹿宏『神様なぜ愛にも国境があるの』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-102 コバルト編集部編『ベスト・ショートショート』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-103 富島健夫『青い欲望』集英社文庫コバルトシリーズ   ¥400
SP06-104 水城昭彦『湘南ラブストーリー』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-105 南英男『死ぬには早すぎる』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-106 南英男『腕の中で朝まで眠れ』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-107 南英男『風がブルースを歌った』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-108 南英男『リーゼント・ブギ』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-109 吹上流一郎『顔の無い青春』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-110 吹上流一郎『K子の放課後』集英社文庫コバルトシリーズ  ¥400
SP06-111 吉田とし『真昼の星座』集英社文庫コバルトシリーズ ¥400
SP06-112 S・ザップマン著・井上篤夫編『カリフォル二アラブ』集英社文庫コバルトシリーズ  ¥400

なお上記金額は販売価格です。詳細は<HP→小説の棚→新着>よりどうぞ。

http://homepage2.nifty.com/dream_messe/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅っしゅ!

 某奥さんから自家製の梅酒を頂きました。

 美味しくいただかせて頂きます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やられた喉が!

 仕事中、いつの間にかエアコンがガンガンにかけられているのに気が付かず、Tシャツで作業をしていた。

 そしたら案の定、喉が痛くなってしまった。

 風邪の引き始めかなぁ・・・。

 調子悪ぅ、やばいなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅レモン

 梅好きには、はまりそう!

 美味しいです。でもこれだけでお腹一杯になった気がするのは何故?

20086110

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これからも宜しく

 昨日から車検に出していた愛車が帰ってきました。

 最近洗車のタイミングを逃し、少し汚れていたのもぴっかぴかになって。

 どうしても通勤と実家に帰るときに乗るのが主なので購入してから3年経ちましたが、それほど走行距離は伸びていません。

 走行距離云々はともかくとして、乗り心地、搭載力ともに抜群。他の車に乗り換えようとは思いません。

 大満足です。

 これからも宜しく!相棒!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月度達成と反省

 結局4月後半に応援に出向いた疲れが取りきれない為か、休日はよく爆睡してしまいました。で、5月もあまりたいしたことは出来ておりません。 今回からついでに読了した本のタイトルも書いていきます。書くことによって低迷していた読書量も増やしていければと思います。なんか、どっかのダイエット方法と逆ですな。

 達成:折りたたみ自転車購入 研究会のNPO化

 研究会のNPO化は、法人化でなければNPOと自称すれば広義の意味でNPOみたいなので現時点でもNPOと言えばNPOなので半分達成みたいなものと判断しましたww。

 読了本:レイ・ブラッドベリ『何かが道をやってくる』創元推理文庫 1982年33版

6月度目標
・欲しいもの
 スチール棚 アクションフィギュア(グフカスタム、ヅタ、ヘビーアームズ、サンドロック) ベッド PCもう一台

・購入しなければいけないもの
 冷蔵庫  FAX付き電話(子機付き)

・やらなければいけない事
 部屋の片付け トランクルームの契約 PC内部の整理 ・どりめ的
 お薦め本ページ作成&レイアウト変更

 もう一つずつ潰していくしかないですね、はぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »